Q.勘定科目または補助科目を削除する方法
以下の画面で削除したい科目を使用している場合は削除できません。使用している場合は先に削除を行ってください。
※なお、旧会計基準のデータは、下の名称タブで表示されます。
A.操作手順
1.「ファイル」→「データバックアップ」より外部メディア(MOディスク・USBメモリ・CD−R/RW等)にバックアップをお取りください。
2.「導入」→「勘定科目設定」画面を開きます。
3.削除したい勘定科目や補助科目をクリックし黒枠で囲み、画面上部の[削除]ボタンから削除ができるかお試しください。
※なお、旧会計基準のデータは、下の名称タブで表示されます。
B.こんなときは
削除する勘定科目・補助科目に開始残高が設定されている場合には、下の画面が表示されます。
下の画面で[OK]をクリックしますと、選択した勘定科目や補助科目は削除されますが、開始残高も一緒に削除されてしまいます。
開始残高を確認、もしくは修正してから勘定科目や補助科目を削除する場合は、下の画面を[キャンセル]で閉じ、「導入」→「開始残高設定」にて、削除する勘定科目や補助科目の開始残高をゼロにして、開始残高の貸借金額が一致するように見直ししていただいた上で削除をお試しください。