Q.合計残高試算表の前年対比にて「前期実績」等が正しく集計されない場合の対処方法

 

 

 

合計残高試算表の前年対比にて「前期実績」「前期累計」が正しく集計されない原因としては以下の点が考えられます。

 

※前年と今年の会計基準が異なる場合は、比較できません。

 

テキスト ボックス: A.「ファイル」→「データリスト管理」で今期データの上に前期データが位置していない
 
B.「決算」→「データ次年度更新」後の次年度データにおいて前期にて仕訳で使用していた科目が今年度にて不要なため削除された
 
C.「決算」→「データ次年度更新」後の次年度データにおいて既存の勘定科目コードを変更された

 

上記A〜Cについては、それぞれ以下の方法にて合計残高試算表の前年対比を正しく集計させることが可能です。

 

 

<対処方法>

 

A.「ファイル」→「データリスト管理」で今期データの上に前期データが位置していない

 

 

1.「ファイル」→「データリスト管理」画面を開き、データの並び順を確認します。

 

2. 下図のように今期データの上に前期ではない他のデータが位置していますと、合計残高試算表の前年対比が正しく表示されません。

 

3. 下に移動したい会計年度データ(例では2XX5年度)を選択し、画面下の[移動]ボタンをクリックします。

 

4.3で[移動]を選択した会計年度データの上になる会計年度データ(例では2XX4年度)をクリックし(青く反転します)画面下の[貼り付け]ボタンをクリックします。

 

5.今期データの上に前期データが表示されたことを確認後、画面下の[閉じる]ボタンをクリックすると下記画面が表示されますので、[はい]をクリックします。

 

6.「集計」→「合計残高試算表」を開き、[表示切替]欄にて「前年対比」を選択し、前期の金額をご確認ください。

 

 

 

B.「決算」→「データ次年度更新」後の次年度データにおいて前期にて仕訳で使用していた科目が今年度にて不要なため削除された

 

 

1.「ファイル」→「データ選択」にて前期のデータを選択し、「導入」→「勘定科目設定」を開きます。前期にあって今期にはない勘定科目のコードや位置を確認します。

 

2.「ファイル」→「データ選択」にて今期のデータを選択し、「導入」→「勘定科目設定」を開きます。画面左上の[新規科目]ボタンより、1で確認したコードと同じ位置に同じコードNo.で勘定科目を追加します。

 

3.「集計」→「合計残高試算表」を開き、[表示切替]欄にて「前年対比」を選択し、前期の金額をご確認ください。

 

 

 

C.「決算」→「データ次年度更新」後の次年度データにおいて既存の勘定科目コードを変更された

 

  

例:次年度更新後の今年度データにおいて「700:給与手当」→「701:給与手当」に変更した場合

 

※次年度更新後に、既存の勘定科目の勘定科目コードを変更し、対比するデータの勘定科目コードが異なる場合は前年対比ができません。

 

1.「ファイル」→「データ選択」にて前期のデータを選択し、「導入」→「勘定科目設定」を開きます。対比するデータの勘定科目コードを確認します。

 

2.「ファイル」→「データ選択」にて今期のデータを選択し、「導入」→「勘定科目設定」を開きます。1で確認したコードと同じコードNo.に勘定科目コードを変更します。

 

3.「集計」→「合計残高試算表」を開き、[表示切替]欄にて「前年対比」を選択し、前期の金額をご確認ください。

Topへ↑

他のQ&Aを見るソリマチ業務ソフトのご紹介ソリマチ ホームページ