製品Q&Aは、お客様からよくお問い合わせをいただく操作内容について、ソフト毎にまとめたものです。
お使いでないソフトでも、「どんな機能があるんだろう」という場合の参考としてぜひご覧ください。
なお、製品Q&Aの内容に関するご質問はバリューサポート会員、またはフリーサポート期間中の方に限ります。
ピックアップ
顧客王で84種の各業種を選択した際、顧客情報の管理項目がどのように変わるのか知りたい
・以下の「
テーマ(グループ)」から「
ページ」を選択し、各Q&Aをご覧ください。
ファイル
新規作成
データの作成方法
「データ作成先」について
複数の会社データを管理する方法
データバックアップ/復元
バックアップをとる方法・復元する方法
CD・DVDに直接バックアップがとれない場合の対処法
自動バックアップを設定する方法
クライアントからのバックアップ方法
利用者設定
利用者設定について
起動時にパスワードを入力させる方法
メニュー設定
使わないメニューを画面に出さない方法
環境設定
ダイレクトメニューが表示されない場合の対処法
環境設定について
自動バックアップを設定する方法
郵便番号辞書修正
郵便番号から住所を自動的に入力する方法
郵便番号辞書を自動アップデートする方法
導入
摘要登録
摘要登録について
区分登録
登録した区分を修正・削除する方法
区分登録について
商品登録の方法
他社製品データ取り込み
他ソフトやExcelで作成した顧客情報を取り込む方法
顧客管理
顧客カード
顧客の追加方法
顧客参照画面のクイック検索について
複数の顧客カードを編集するのに参照画面を固定する方法
個人・法人区分を変更する方法
登録済みの顧客コードを変更する方法
顧客カードで最新履歴リストが表示されない場合の対処法
生年月日で顧客を検索する方法
登録済みの顧客の内容をコピーする方法
送り状の発行元を顧客として出力する方法
都道府県で顧客を検索する方法
電話番号で顧客をすばやく検索する方法
顧客カードのレイアウトを変更する方法
顧客に使用した画像データを復元する方法
顧客カードの履歴表示件数と表示順について
宛名タックシールを任意の位置から印刷する方法
画像の解像度(ピクセル)を変更する方法
顧客一覧
顧客一覧について
顧客参照画面のクイック検索について
複数の顧客カードを編集するのに参照画面を固定する方法
登録済みの顧客コードを変更する方法
顧客一覧から顧客にメールを配信する方法
顧客情報をエクセル出力する方法
生年月日で顧客を検索する方法
都道府県で顧客を検索する方法
最近利用されていない顧客を検索する方法
顧客を一括削除する方法
宛名タックシールを任意の位置から印刷する方法
指定した「選択」条件を次回以降に使用する方法
色々な検索の方法
履歴・予定一覧
履歴・予定一覧について
履歴・予定一覧の内容をエクセル出力する方法
履歴・予定一覧から顧客にメールを配信する方法
「履歴・予定一覧」のクイック検索の使用方法
複数の顧客に同じ内容の履歴・予定を一括で登録する方法
「履歴一括」にて入力した履歴が一覧に表示されない場合の対処法
ある商品を購入した顧客の検索方法
最近利用されていない顧客を検索する方法
宛名タックシールを任意の位置から印刷する方法
指定した「選択」条件を次回以降に使用する方法
色々な検索の方法
顧客項目設計
顧客項目設計について
顧客カードのタブの名称を変更する方法
「顧客項目設計」の設定項目について
顧客カードの項目を任意のタブに表示させる方法
「顧客項目設計」「履歴・予定項目設計」の属性について
顧客カードのレイアウトを変更する方法
履歴・予定項目設計
履歴・予定項目設計について
クイック検索の検索項目を追加する方法
RFM顧客分析
RFM顧客分析について
RFM顧客分析で合計を表示させる方法
最近利用されていない顧客を検索する方法
色々な検索の方法
自動入力設定
らくらく自動入力について
お知らせアラーム
顧客の誕生日や契約満了日にアラームを通知させる方法
まとめて印刷
複数の帳票をまとめて一括で印刷する方法
見積管理
見積入力
商品登録の方法
見積書作成方法
見積書に備考を印字させる方法
見積分析の使用方法
帳票をPDFファイル形式で出力する方法
ツール
帳票フリーレイアウタ
見積書に備考を印字させる方法
印刷時の文字位置・文字サイズ・項目幅の変更方法
縦書きの帳票を作成する方法
作成した帳票を別の会社データで使用する方法
作成した顧客項目を印刷に反映させる方法
帳票に画像を取り込む方法
帳票フリーレイアウタの使用方法
宛名タックシールの印刷面数を変更する方法
テキストデータ入力
テキストデータ入力について
日付やコードが変換されて正しく取り込み出来ない場合の対処法
テキストデータ出力
テキストデータ出力について
利用状況
他の利用者の使用状況を確認する方法
操作ログ表示
操作ログについて
こんなときは
バックアップ時に「容量が足りません」と表示された場合の対処法
バックアップができない場合の対処法(セキュリティソフトをお使いのお客様へ)
ピアツーピア接続が出来ない場合の対処法
入力した文字が『?』に変換されてしまう場合の対処法
モジュールエラーが頻繁にでる場合の対処法
途中の行までしか取り込みされず、他の行は「項目数が不一致」というエラーになる場合の対処法
SQLServer2008をファイアーウォールの例外設定にする方法
その他
toDoリストの利用方法
【ソリマチ安心データバンク】にデータを保存する方法
起動した際に「ファイル」と「ツール」メニューしか表示されない(保守モード)
製品が起動できない(ログインできない)場合の対処法
販売王から顧客王へ顧客情報をコンバートする方法
販売王の売上情報を顧客王の履歴・予定としてコンバートする方法
顧客王から販売王へ得意先情報をコンバートする方法
スーパーらくらく検索の使用方法
Windows Vista/7で強制的にアンインストールする方法
送り状を印刷すると1枚目は問題なく印刷できるが2枚目以降がずれて印刷される場合の対処法
数字が入力出来なくなった場合の対処法
顧客王13の全てのデータを一括で顧客王14へ移行する方法
体験版から製品版へデータを移行する方法
帳票をPDFファイル形式で出力する方法
画像の解像度(ピクセル)を変更する方法